[病人给医生的感谢信模板大全2020]病人给医生的感谢信模板1 第一人民医院领导: 您们好! 我是眼科三楼32床病人某的家属,20某年12曰11日由于工作事故在贵院贵科治疗,治疗期间,贵科的医生、护士们在我心里留下了深...+阅读
戦後始めて日本に来た京劇の一行が、「覇王別姫」という芝居を見せた。覇王とは西楚の覇王と称した項羽のことであり、姫とは愛人虞姫のことである。つまりこれは「四面楚歌」を劇化したものなのだ。
この芝居を見て、英雄項羽はわが国の義経のような存在ではなかったか、と思われた。英雄の末路に人間的な哀愁を感ずるというのか、ともかく項羽は中国の民衆に愛されてきた男なのであろう。
文献の上でも項羽はしばしば問題にされて、その人物評は相当多いのである。ここに紹介するものは、晩唐の詩人で、杜甫に対して小杜といわれた杜牧の詩であるが、項羽を詠じた詩の中でも特に有名なものである。
勝敗は兵家も期すべからず、羞を包み恥を忍ぶはこれ男児。
江東の子弟才俊多し、捲土重来いまだ知るべからず。(たたかいに敗るる恥を堪えしのび、いまひとたびの心あらなむ。)
これは「烏江亭に題す」という詩である。烏江(安徽省内)は項羽が亭長から、「江東に帰れ」と勧められた所であるが、しかし項羽は「敗戦の身で江東の父兄に会わせる顔がない」と言って、自らの頸を刎ねた所でもあった。
項羽の死後千年の月日を距てて、今や杜牧が烏江に臨む駅亭(宿場)に佇んでいる。
彼は項羽の人となりをしのび、その早かった死
(三十一歳)を惜しんだ。項羽は単純で激しい気性の人であったが、一面虞姫との別離に見えるような人間的な魅力があった。杜牧は考えた。「江東の父兄に対する恥を堪え忍べば、優れた子弟が多い所だから、挽回の可能性があったのではないか?? 項羽を愛惜する情が溢れている、といえよう。
しかし項羽を批判する声も多いのだ。まず唐宋八家の一人王安石は、杜牧の考えに反対する詩を詠んだ。彼は項羽の頽勢がどうしようもなかったと言い、「江東の子弟今在りといえども、あえて君主のために捲土し来らんや?(もはや項羽のために捲土重来などしない)と歌った。
司馬遷も「史記」のなかで、「項羽は力を頼み過ぎた」と述べているし、やはり、唐宋八家の一人曾鞏も同じようなことを言っている。
とまれ、項羽は賛否両論相半ばする問題の人物であったことが判る。
「捲土重来」という言葉は杜牧の詩から生まれ、「土煙を巻き上げて重ねて来る?ことから、転じて?一度失敗した者が再び勢力を盛り返す」
ことを意味する。元来は「巻土重来」と書く。
以下为关联文档: